「キャラバンII」
放送期間:1976年9月27日~1980年9月26日
放送時間:月曜~金曜、7:00~8:00
放送局:TBS系
出演:五木田武信、見城美枝子、田中星児
【 解 説 】
前番組の「おはよう720」と朝のJNNニュース(※朝のJNNニュースは後に朝の6時45分からの15分番組として独立。)を統合する格好でスタートしたため、内容的には「おはよう720」が取り上げていたネット局からの話題(主にユニークな祭りや行楽スポット情報)にニュースを加えたものだった。 そして「キャラバンII」もひきつがれている。 司会は五木田武信と見城美枝子が務めている。
アラスカ→フェゴ 80000キロ
テーマ曲:カントリー・ロード、パロマ・ブランカ
アフリカ→東京 70000キロ
テーマ曲:イン・ザイール、バタフライ、青い地平線、ワールド・ファンタジー
700DAYS THE WORLD
テーマ曲:マンデイ・モーニング・レイン 、白日夢・DAY DREAM
平日朝の民放番組の視聴率トップだったこともあったが、1979年3月にスタートした「ズームイン!!朝!」が、地方が抱える独特の問題を取り扱ったことなどから評価を上げたこともあって視聴者がそちらに流れていき、さらには同じ年の4月に東京12チャンネルで始まった「おはようスタジオ」にも押されるようになった。 そして1980年9月26日、「キャラバンII」最後の企画だった「700DAYS THE WORLD」の完結をもって、おはよう720から含めて5年の歴史に幕を閉じた。
コメント