「森村誠一シリーズⅠ・人間の証明」

1970年~1979年
この記事は約3分で読めます。

w56uw4u45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

制作:毎日放送、東映
放送期間:1978年1月21日~1978年4月1日 全13話
放送時間:毎週土曜、22:00~22:55
放送局:TBS系
20120716100633.jpg
原作:森村誠一
出演:林隆三、多岐川裕美、高峰三枝子、山村聡、北公次、岸本加世子、佐藤慶、橘麻紀、篠ひろ子、高沢順子、戸浦六宏、稲葉義男、北村総一郎

主題歌:『さわがしい楽園』 歌:りりィ

 【 解 説 】

  森村誠一シリーズ第二作。

 森村誠一の原作小説を、黒人青年刺殺事件を背景に、人間にとって大切なものは何なのかを改めて問いただす快作。

  映画公開時に用いられた有名な台詞「母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね ええ、夏、碓氷峠から霧積へ行くみちで 渓谷へ落としたあの麦藁帽ですよ…」は西条八十の詩がオリジナルであり、劇中でも語られている。  一冊の詩集と謎の言葉を残して死んだ、一人の黒人青年。

  物語は、日本各地と米国をまたに架けた壮大なスケールで展開。

  現代に生きる様々な人々の悲しみと痛みが交錯しあい、複雑な人間模様を織り上げていきます。  家族の絆とは? 国とは? 正義とは? 愛とは?  人間にとって本当に大切なものは何なのか?

  今、あらためて問い直す問題作。  人間がひとりで生きていくとはどういうことなのか?  人は何を求め、何を犠牲にしていくのか?

  誰もが抱える問いに、様々な視点から切り込んだ森村誠一の名作。

   1993年版
 金曜ドラマシアターで1993年1月8日に放映。
 制作:フジテレビ
 出演:石黒賢、宮本信子、村井国夫、神田正輝、ピーター・フォーク

 20120716100719.jpg

   2001年版
 放映日時:2001年1月7日   21:00~23:24(BSジャパン)
        2001年1月10日  20:54~23:18(テレビ東京系)
 制作:BSジャパン
 出演:渡辺謙、いしだあゆみ、平野稔、(テア)、石倉三郎、渡辺美佐子、田中邦衛、高島礼子

  タイトルは「人間の証明2001」、「女と愛とミステリー」で放映された。

 20120716100743.jpg

    2004年版
 放映日時:2004年7月8日~2004年9月9日
 放送局:フジテレビ系列
 制作:フジテレビドラマ制作センター
 出演:夏川結衣、竹野内豊、田辺誠一、大杉漣、高岡蒼佑、横山めぐみ、りりィ、堀北真希

  映画で故・松田優作が演じた主人公の刑事役を竹野内豊が演じる。  平均視聴率は12.1%

 【 内 容 】

 巨大デラックス・ホテルの最上階にある、スカイルーム行きのエレベーターの中で、黒人青年が刺殺された。 被害者はアメリカ国籍のジョニー・ヘイワード、24才。

 麦わら帽子と西条八十詩集を残して死んだジョニーの事件を追い、警視庁捜査一課の横渡刑事と棟居刑事が捜査に…。

 

n_613pcbc70658pl

 

 

 

 

 

 

DVD/CDレンタル

DVD/CDレンタル

DVD通販

コメント

タイトルとURLをコピーしました