「三億円事件 時効まで あと○○日」
放送期間:1975年6月6日~1975年9月26日(17回)
放送時間:金曜日22:00~22:55(55分)
放送局:TBS
制作:TBS
原作:阿久悠,上村一夫
俳優:沢田研二,藤竜也,若山富三郎,荒木一郎,篠ひろ子
主題歌:「時の過ぎゆくままに」沢田研二
【 解 説 】
1968年12月10日に発生し放送された年の12月10日に未解決のまま時効を迎えた三億円強奪事件をモチーフとした作品である。
以前から沢田研二にほれ込んでいた久世光彦が、企画書を沢田が所属していた渡辺プロダクションに持ち込み、当時としては珍しい漫画原作のテレビドラマ化が実現、漫画・ドラマ・番組中に流れる楽曲という連動したメディア展開を図った。沢田研二と関わりを持ちたがっていた阿久悠が原作を手掛け、脚本は後に「太陽を盗んだ男」を手掛ける長谷川和彦が担当した。
現実の時間通りに迫り来る時効に合わせて物語が進展する奇抜な設定と、沢田をはじめとして若山富三郎、藤竜也、篠ひろ子など、豪華なキャスティングであったが、男が男を愛するという設定やレイプシーン、毎回登場するベッドシーン、なおかつそれがよりリアルに感じられるスタジオセットであることがお茶の間には受け入れられにくく、各話平均10%程度(最高11.6%)。「
劇中で沢田が着用した斜め被りのパナマ帽とサスペンダーという独特のファッションが若い男性の間で流行。過激な内容でスキャンダラスであるがゆえに伝説的なドラマとなった。
主題歌の「時の過ぎゆくままに」はオリコンチャートで1位を獲得、100万枚近いセールスを記録し、沢田の最大のヒット曲となった。
元刑事の野々村が横浜・山下町で経営するバー「日蝕」で歌手として働く可門良。男娼としての顔を持つ彼は、あの「三億円事件」の犯人だった。良に惹かれて夜を共にする女たち、良をつけ狙う刑事、良の三億円の金に集まる男。そして、良自身も余命幾許もない重病「GLIOBLASTOMA(神経膠芽腫)」に冒されていた。時効まで彼は生きていられるのか、時効は成立するのか、果たして三億円の行方は…。
見逃し配信あります!!
Amazon インスタント・ビデオ
悪魔のようなあいつ【TBSオンデマンド】
Sale DVD&Blu-ray
悪魔のようなあいつ DVDセット1
悪魔のようなあいつ DVDセット2
コメント