「戦う!書店ガール」

2010年~2019年
この記事は約3分で読めます。

14273988120001

「性格は正反対!でも、二人だと無敵!?」

放送期間:2015年4月14日~6月9日(9回)
放送時間:火曜22:00~22:54(54分)「火曜10時枠」
放送局:フジテレビ
制作局:カンテレ(関西テレビ)
原作:碧野圭『書店ガール』シリーズ
出演:渡辺麻友(AKB48),稲森いずみ,千葉雄大,鈴木ちなみ,木﨑ゆりあ(AKB48),田辺誠一,
エンディング:「出逢いの続き」渡辺麻友

【 解 説 】

碧野圭の人気小説の原作をドラマ化。 20代と40代の働く女性が、世代間ギャップや境遇の違いから互いにぶつかり合いながらも、仕事や恋の困難に果敢に挑み乗り越えていくことで、自分自身に足りなかったものや忘れていたものに気づき、互いに成長していく、春にぴったりのウーマンライフドラマ。

原作との相違点として、原作では亜紀は27歳の新婚で夫が出版社の小幡という設定だが、ドラマでは23歳の未婚の設定になっている。日下や屋良部などドラマ独自のキャストも登場する。その他の人物設定も変更点が多く、特に三田、萩原、尾崎の人物設定は、原作から大きく変更されている。

書店のシーンの撮影は、実在の「ジュンク堂書店・吉祥寺店」で営業時間外の深夜に行われている。

当初は全10話を予定していたが、低視聴率の影響により1話短縮され、全9話となった。

 

 

14273988120026

 

 

 

 

 

 

舞台は老舗書店「ペガサス書房」。 ネット書店の台頭などから、書店が経営的にも厳しさを増している中、本に救われた経験をもつ、書店員の北村亜紀(渡辺麻友)と副店長の西岡理子(稲森いずみ)が主人公。「結婚より、仕事や夢!」気が強くて自由奔放な亜紀と、仕事にプライドを持って働くうちに婚期を逃してしまった理子。

ふたりの間にあるのは・・・23歳と40歳という世代間ギャップ。「コネ入社のお嬢様」と「たたき上げの苦労人」という境遇の違い。そして異なる性格や経験から生まれる、仕事や恋へのアプローチの違い。何かと異なる“水と油”の2人が、仕事、恋愛、人生と果敢に「戦う」姿を、痛快に描きます。

14273988120007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 放送日程

第1話   4月14日   本を愛するふたりが激突!仕事も恋も絶対譲れない!
第2話   4月21日   諦めない!恋も、仕事も… アラフォー女子、逆襲開始!!
第3話   4月28日   愛憎のスパイラル! 亜紀と理子を襲う、罠!! 万引き男に土下座!?年下男を襲った悲劇
第4話   5月5日    守るべきプライド… 亜紀と理子が背負う、責任!! 暴走娘が総スカン…女上司が差し出す手
第5話   5月12日    新たな恋、仕事、そして 彼女らにのし掛かる、現実。 女性店長誕生の裏に渦巻く男達の嫉妬!?
第6話   5月19日    閉店決定!!分裂の危機!! 最強のふたりが下した決断。 男の策略…試される女性リーダーの資質
第7話   5月26日    宣戦布告!! ふたりの前に立ちはだかる「最低条件」 大切な人のために…人生を賭けた決断!!
第8話   6月2日    すれ違う思い…。 亜紀が掴み取るべき、「未来」。 私は何もできない…突きつけられた代償
最終話   6月9日     閉店か?存続か? ふたりを巡る運命の、「瞬間」。

 

14273988120092

戦う!書店ガール DVD-BOX

 

 

 

 

 

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

DVD/CDレンタル

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました