「みんなは三年生だけど、先生は一年生の先生だ
今日からだからな、先生は一生懸命やる
よし!じゃあ出席とるぞ」
・・・出席簿取ってくるわ
第1シリーズ
放送期間:1978年10月6日~1979年3月30日(26回)
放送時間:毎週金曜日 21:00~21:54「金曜劇場」
放送局:日本テレビ
出演:水谷豊、船越英二、小松方正、志穂美悦子、音無美紀子、小倉一郎
主題歌:「ぼくの先生はフィーバー」歌: 原田潤
第2シリーズ
放送期間:1980年7月5日~1981年3月28日(38回)
放送時間:毎週土曜日 21:00~21:54「土曜グランド劇場」
放送局:日本テレビ
出演:水谷豊、船越英二、小松方正、高田早苗、秋野太作、木内みどり、山口いづみ
主題歌:「やさしさ紙芝居」歌: 水谷豊
【 解 説 】
水谷豊演じる新米教師 北野広大と43人の小学3年生の交流を描く。
とにかく純粋に感動できる作品で、一生懸命で不器用な北野先生が、クラスのさまざまな問題に体当たりでぶつかっていく姿が共感を呼んだ。
当時社会問題になり始めていた教育現場でのさまざまな困難に、体当たりで熱中する北野先生の姿が共感を呼んだ。
同じく校長宅に下宿している教師たちとの生活や、クラスの教え子たちとの触れ合いの中で、教師として、人間として成長していく広大の姿を水谷が軽妙に演じ、コミカルに嫌味なく楽しめる傑作。
熱中時代スペシャル 帰ってきた北野広大 笑って下さい 涙して下さい 6年ぶり教え子と再会!
放送期間:1987年4月4日
放送時間:土曜日 20:00~21:50(110分)
放送局:日本テレビ
出演:水谷豊、船越英二、
熱中時代スペシャル 三年五組の叛乱
放送期間:1988年10月26日
放送時間:水曜日 21:03 – 22:52
放送局:日本テレビ
出演:水谷豊、船越英二、
熱中時代スペシャル 嵐を呼ぶ男
放送期間:1989年10月11日
放送時間:水曜日 21:03 – 22:52
放送局:日本テレビ
出演:水谷豊、船越英二、
【 内 容 】
教職免許を持ちながら採用に恵まれずにバイトの日々を過ごす北野広大24歳(水谷豊)のもとに、ついに採用通知が届く。喜び勇んで新米ながらも理想の教師を目指して邁進していく広大。なぜか校長の家に下宿することに・・・・・。
コメント