普通のOLに虹子が、
華やかな夜の銀座で始める
「もうひとりの自分」さがし・・・。
放送期間:1980年12月11日~1981年3月12日(13回)
放送時間:毎週木曜日 21:00 – 21:54「ゴールデン劇場」
放送局:テレビ朝日系列
制作:テレビ朝日
原作:つのだじろう『銀座花族』
出演:夏目雅子、田中好子、本間優二、吉行和子、渡辺美佐子、江波杏子、夏純子、加藤治子、名高達郎、青島幸男
テーマ曲:『リヨンの星座』
【 解 説 】
建設会社勤務の普通のOL虹子(夏目雅子)は弟の借金を返済するために、親友のかおり(田中好子)と銀座の一流クラブでホステスをすることに。
平凡なOLの虹子を通し、“家族とは何か”を問いかけていく作品。
二人の女性の自立と恋愛を周囲の人間模様も絡めて、豪華キャストで描いた作品。
主演は、ドラマ初主演となった夏目雅子。田中好子もこの作品がキャンディーズ解散後のドラマ初出演。
【 内 容 】
サブタイトルは、全て1960年代から1980年までにヒットした歌謡曲。
放送日 サブタイトル(同名の曲の歌手)
第1話 1980年12月11日 『あなたならどうする』(いしだあゆみ)
第2話 1980年12月18日 『ゆうべの秘密』(小川知子)
第3話 1980年12月25日 『よせばいいのに』(三浦弘とハニーシックス)
第4話 1981年1月8日 『別れても好きな人』(ロス・インディオス&シルヴィア)
第5話 1981年1月15日 『雨がやんだら』(朝丘雪路)
第6話 1981年1月22日 『わかって下さい』(因幡晃)
第7話 1981年1月29日 『帰ってこいよ』(松村和子)
第8話 1981年2月5日 『弟よ』(内藤やす子)
第9話 1981年2月12日 『ついて来るかい』(小林旭)
第10話 1981年2月19日 『雪が降る』(サルヴァトール・アダモ)
第11話 1981年2月26日 『花と蝶』(森進一)
第12話 1981年3月5日 『女のみち』(ぴんからトリオ)
第13話 1981年3月12日 『また逢う日まで』(尾崎紀世彦)
コメント