山口百恵の引退記念スペシャルドラマ「赤い死線」。
山口百恵&三浦友和のゴールデンコンビで贈る“赤いシリーズ”10作目(最終作)。
製作:大映テレビ
放送期間:1980年11月7日、11月14日 全2話
放送時間:金・土曜、21:00~21:55
放送局:TBS 原作:ウィリアム・アイリッシュ『暁の死線』
脚本:安本莞二
出演:山口百恵、三浦友和、石立鉄男、高橋昌也、山本學、前田吟、松原智恵子、春川ますみ、アン・ルイス、ジョニー大倉、松村達雄、坂上二郎、小林稔侍、小鹿番、辻シゲル、浅見小四郎、三國連太郎、宇津井健
ナレーション:城達也
【 解 説 】
『赤いシリーズ』の最終作である。最高視聴率は23.3%。
主演は山口百恵。彼女の引退記念スペシャルドラマでもある。
共演は宇津井健、三国連太郎、石立鉄男、高橋昌也、松原智恵子、松村達雄ら“赤いシリーズ”でおなじみの顔ぶれ。さらに坂上二郎、百恵の大親友でもあるアン・ルイス、そしてジョニー大倉も駆けつけ、記念ドラマにふさわしい豪華なキャスティングが実現。また、音楽は百恵の曲を手掛けている宇崎竜童が特別協力で参加した。
1983年11月19日に、『ザ・サスペンス』枠で2時間ドラマとして再放送された。
【 内 容 】
北海道襟裳から、バレリーナの夢を持って上京した川波良子(山口百恵)だったが、夢は破れ、現在はディスコダンサーをしている。
ある日、北村明夫(三浦友和)が現れ、彼に関わったことにより、良子は殺人事件に巻き込まれる。
同じ望郷の思いに肩を寄せながら、2人は真実を追求して行く。
コメント