「魔女裁判」

2000年~2009年
この記事は約3分で読めます。

2016_02_05_010005

「この世には女と悪女と魔女がいる」
ある日、僕らは裁判員になった。

放送期間:2009年4月25日~7月11日(10回)
放送時間:土曜日23:10~23:55(45分)
放送局:フジテレビ
制作:フジテレビ,共同テレビ
俳優:生田斗真,加藤あい,比嘉愛未,鈴木亮平,石田ゆり子
主題歌:福山雅治「化身」
受賞:
公式HP:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/majo/

【 解 説 】

2009年5月21日から導入される裁判員制度を初めてテーマにしたクライムサスペンス。生田斗真の連続ドラマ初単独主演作品。

このドラマは、社会的なことにほとんど関心のないフリーターである一人の若者が、裁判員に選ばれたことをきっかけに稀有な事件に次々と巻き込まれていくという設定。裁判員制度が始まることで起こり得るかもしれない近未来を描いたクライムサスペンスフィクションです。
巨額の遺産金をめぐる殺人事件で起訴された“魔女”と呼ばれる一人の女性。有罪確実と思われたこの事件、なぜか、次々と裁判員の票が無罪へと翻り…そこには評決の買収を仕掛ける謎の集団の暗躍があったのです。さらに若者の周りでは不可解な事件が起こり始め、また、一人の主婦が脅迫されるようになります。そして若者は彼女を救うため、孤独な闘いに挑みはじめます。そんな二人の関係に、新聞記者でもある青年の恋人が不信を抱きはじめ…。
果たして謎の集団とは? 事件に仕組まれた巧妙なトリックとは? そして“魔女”という異名を持つ被告とは?… 謎とスリルに満ちた心理サスペンスドラマが展開します。刻々と変わる罪状の中、一人の若者が挑む“真実の壁”とは? 裁判の行方は…?

 

東京都内に住むフリーターの吉岡徹は、ある日突然裁判員に選ばれた。約50人の候補者の中から徹をはじめとする6人の裁判員、そして2人の補充裁判員が選出され、魔女と呼ばれる女・柏木鏡子が東条財閥の創始者である東条総一郎を殺害したとする事件を担当する。しかし徹は、判定をめぐり危険な出来事に巻き込まれていくことになる。

 放送日程

各話 放送日 サブタイトル
第1話 2009年4月25日 ある日僕らは裁判員になった…そして忍び寄る魔の手
第2話 2009年5月2日 脅迫陰謀…罠…買収…裁判員の危機
第3話 2009年5月9日 娘が誘拐…私は無罪です…危険な宅配便
第4話 2009年5月23日 衝撃の法廷! 裁判員制度初の流血事件
第5話 2009年5月30日 被告自殺! 裁判員裁判が初の中断!
第6話 2009年6月6日 魔女自殺の真相
第7話 2009年6月13日 香織が拉致された…縛られたその虚ろな眼差し
第8話 2009年6月27日 犯人は白!? 殴りかかる女
第9話 2009年7月4日 鍵の持ち主が真犯人!? 私が殺しました
最終話 2009年7月11日 衝撃の評決! 最後に微笑む女

2016_02_05_0100062016_02_05_010003

 

Sale DVD&Blu-ray


魔女裁判 DVD-BOX

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

DVD/CDレンタル

コメント

タイトルとURLをコピーしました