「豊臣軍にケンカを売った、でくのぼうがいた。」
「この男の奇策、とんでもないッ!」
日本公開:2012年11月2日
製作国:日本
制作:『のぼうの城』フィルムパートナーズ(TBSテレビ,アスミック・エース,毎日放送,中部日本放送,東宝,小学館,C&Iエンタテインメント,博報堂DYメディアパートナーズ,アサツー ディ・ケイ,ジェイアール東日本企画,WOWOW,TOKYO FM他)
配給:東宝,アスミック・エース
ジャンル:アクション,時代劇
原作:和田竜『のぼうの城』
監督:犬童一心,樋口真嗣
俳優:野村萬斎,榮倉奈々,成宮寛貴,山口智充,上地雄輔,山田孝之,平岳大,西村雅彦,平泉成,夏八木勲,中原丈雄,鈴木保奈美,前田吟,中尾明慶,尾野真千子,芦田愛菜,ピエール瀧,和田聰宏,ちすん,米原幸佑,中村靖日,市村正親,佐藤浩市
ナレーター:安住紳一郎
主題歌:エレファントカシマシ「ズレてる方がいい」
受賞:第36回日本アカデミー賞
興行収入:28.4億円
公式HP:http://nobou-movie.jp/
【 解 説 】
TBS開局60周年記念作品。
主演は野村萬斎。累計興行収入28.4億円を記録するヒット作となり、第36回日本アカデミー賞で多数の優秀賞を受賞するなどの評価を受けた。
脚本は、城戸賞を03年に受賞した和田竜のオリジナル。自身が書き下ろした小説は、08年第139回直木賞にノミネート、09年本屋大賞2位を受賞。
単行本・文庫本上下累計200万部を突破の大ベストセラーを、日本を代表する犬童一心×樋口真嗣の二大監督が奇跡のタッグで映画化!
壮大なスケールで描かれる大規模な合戦や、圧倒的勢力の豊臣軍が仕掛ける“水攻め”シーン、両軍の愛すべきキャラクターたちが織りなす濃密な人間ドラマなど見所満載!
主演は狂言界の至宝、野村萬斎が9年ぶりの映画主演で“のぼう様”こと成田長親を演じる
【 内 容 】
この城、敵に回したが間違いか」天下統一目前の秀吉が唯一、落とせない城があった。驚天動地の戦いが今、始まる!
天下統一目前の豊臣秀吉に唯一残された敵、北条勢。周囲を湖で囲まれた「浮き城」の異名をもつ「忍城(おしじょう)」もその一つ。そんな中、忍城ではその不思議な人柄から農民たちから“のぼう様(でくのぼうの意)”と呼ばれる、成田長親(なりた ながちか)が城を治める事に。長親に密かに想いを寄せる甲斐姫(かいひめ)。戦に強く「漆黒の魔人」と恐れられる丹波。丹波をライバル視する豪傑・豪腕の和泉(いずみ)。`軍略の天才’を自称する若侍、靱負(ゆきえ)。迫りくる天下軍に緊迫する仲間たちを前に、「北条にも、豊臣にもつかず、皆で今までと同じように暮らせないかなあ~」と呑気な長親だが・・・。
武将として名を挙げる事に闘志を燃やす石田三成は、秀吉より預かった2万の兵を進め、忍城に迫る。やむなく降伏することを覚悟する忍城軍。しかし三成軍のなめきった態度に、長親が思いもよらない言葉を発する。「戦いまする」そして、誰の目にも絶対不利な、たった500人の軍勢対2万の大軍の戦いの火ぶたが切って落とされた!
見逃し映画、配信中!!
Amazon インスタント・ビデオ
映画「のぼうの城」【TBSオンデマンド】
Sale DVD&Blu-ray
のぼうの城 通常版 [DVD]
コメント