『岳 -ガク-』

2010年~2019年
この記事は約2分で読めます。

16876769

「生きる。」

「標高3,190m 気温-25℃ 命は、命でしか救えない。」

 

 

 

 

 

 

日本公開:2011年5月7日
製作国:日本
制作:「岳 -ガク-」製作委員会(東宝,テレビ朝日,小学館,KDDI,博報堂)
配給:東宝
ジャンル:ドラマ/アドベンチャー
原作:石塚真一
監督:片山修
俳優:小栗旬,長澤まさみ,佐々木蔵之介,石田卓也,市毛良枝,渡部篤郎
主題歌:コブクロ『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』
興行収入:16.3億円

【 解 説 】

 小学館漫画大賞を受賞した石塚真一の人気コミック「岳 みんなの山」を原作に、山岳遭難救助をリアルに描いた山岳ドラマ。

 全国315スクリーンで公開され、2011年5月7、8日の初日2日間で興収2億6,465万6,200円、動員20万8,416人になり映画観客動員ランキングで初登場第1位となった。 4割の観客が原作を読んだことのある読者であり、ぴあ初日満足度ランキングでも第1位となっている。

 

 

【 内 容 】

 雄大な北アルプス山系。そこには、誰よりも山を愛する男・島崎三歩(小栗旬)がいた。

世界中の巨峰を登り歩いてきた三歩は、山岳救助ボランティアとして登山者たちの命を守っている。 彼は、山のように大きな包容力を持ち、仮に要救助者が死んでしまっていても「よく、頑張った」と労わりの言葉をかける男である。

そんな三歩の暮らす山に、新人救助隊員の椎名久美(長澤まさみ)がやってくる。 久美は過酷な訓練を乗り越え成長していくが、実際の救助では遭難者の命を救うことが出来ない日々が続く。

そんな折、猛吹雪の冬山で多重遭難が発生。仲間と共に救助に向かう久美を待ち受けていたのは、想像を絶する雪山の脅威!

 その時、三歩は……!?

81xwFAtpiIL._SL1441_

 

見逃し映画、配信中!!
Amazon インスタント・ビデオ
岳 -ガク-

 

Sale DVD&Blu-ray

岳 -ガク- DVD通常版

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました