『探偵物語』

1980年~1989年
この記事は約2分で読めます。

20141106100608._SL1112_

尾行一つ満足にできないのかしら、ドジ探偵さん。

 

日本公開:1983年7月16日
製作国:日本
配給:東映
製作:角川春樹
ジャンル:ロマンス/サスペンス
原作:赤川次郎
監督:根岸吉太郎
出演:薬師丸ひろ子、松田優作、秋川リサ、岸田今日子、北詰友樹、坂上味和
20141106101423.jpg
主題歌:「探偵物語」歌:薬師丸ひろ子

【 解 説 】

薬師丸ひろ子の主演映画第3作。アイドル絶頂期に大学受験で休業していた薬師丸の復帰作である。相手役である松田優作との身長差30センチや、当時の清純派アイドル女優としては極めて異例であるディープキスシーンなどで話題を呼んだ。 なお、松田主演の日本テレビのドラマ「探偵物語」(小鷹信光原案)とは別の作品である。 併映は『時をかける少女』。28億円の配給収入は1983年の邦画で2位となった。 興行収入は51億円。

20141106101447.jpg

【 内 容 】

新井直美は大学2年生。父親の待つアメリカに留学するまであと1週間。 19歳にしては子供っぽい彼女も、恋する年頃。 プレイボーイの先輩・永井に誘われ、ホテルでいいムードに…。 ところが、そこへ直海の叔父と名乗る見知らぬ男が飛込んできて、永井を追出してしまった。 その男 辻山は実は私立探偵で、直美の母親がわりである長谷沼が付けたボディガード兼監視役だったのだ。 しかし直美にとっては30過ぎのオジサンにつきまとわれてはたまらない。 追いつ追われつの奇妙な日々が始まった。 そんなある日、辻山の別れた妻、幸子が殺人事件の嫌疑をかけられ、辻山のアパートに逃込んできた。 殺されたのは暴力団・国崎組の跡取息子。幸子は警察とヤクザの両方に追われているのだ。 成行きから幸子を救うことになった直美は、彼女の無実を信じて辻山の押かけ助手に志願。 身長差30センチのデコボコ・コンビは無事に事件を解決できるのか!?

20141106101507.jpg

Watch on Amazon

DVD/CDレンタル

DVD/CDレンタル

コメント

タイトルとURLをコピーしました