『cfガール』

1980年~1989年
この記事は約2分で読めます。

20141019174118

男は少女にすべてをかけた!
少女は男に夢とロマンを見た!

 

 

 

 

 

 

 

日本公開:1989年10月7日
製作:東映クラシックフィルム
配給:東映クラシックフィルム
ジャンル:青春/アクション
原作:喜多嶋隆
監督:橋本以蔵
出演:世良公則,高岡早紀,中村久美,我王銀次,長塚京三,三船敏郎,岡田眞澄,浅野ゆう子,斉藤洋介,
主題歌:「抱きしめてくれ」世良公則

 

【 解 説 】

  “コマーシャル”という15秒間の世界に賭ける人間ドラマを描く。喜多嶋隆の同名小説“流葉シリーズ”の第2作を映画化した作品。

 高岡早紀映画デビュー作(当時15歳)

20141019174308.jpg

 

【 内 容 】

  流葉爽太郎、30歳、才能ある若手CFディレクターだが、その反面、トラブルメーカーとしても有名な男であった。そんな彼が丁度仕事をクビになった時、夜明けの砂浜で偶然、バレエの練習をしている少女。長谷久美子と出会い、彼女の魅力に惹かれてしまうのだった。

 その夜、六本木のクラブで元恋人の門倉洋子と再会した爽太郎は、彼女の紹介で、S&W社の仕事を引き受ける。冷酷な条件だったが、スタッフの人選権と2倍のギャラでOKしたのだった。数日後、友人リョウとアル中の元プロデューサー熊沢をスタッフに加え、久しぶりに管理されない仲間とのCF撮りに燃える爽太郎だったが、業界の罠に填ったりしてなかなか思うように進まない。

 そんな時、イタリア製自転車のCF依頼が来た。そして、そのイメージガールに久美子を思い付いた爽太郎は、さっそく彼女をスカウトするが断られてしまう。それでも爽太郎の熱意が通じたのか、ふらっとスタジオに現われた久美子は、素性を一切聞かない事で出演をOKしてくれた。だが、久美子を巡って起こったトラブルによって彼女が財界の大物・長谷周一郎の孫娘である事が判明した。

 周一郎の圧力によって妨害される撮影であったが、なんとかカナダロケも決まり、ロッキーに降り立つ爽太郎らの前に、遂に周一郎自身が現われた。対立する二人であったが、爽太郎のCFに賭ける熱意に打たれた周一郎は、撮影の協力をしてしまうのだった。

 

DVD通販、レンタルをDMMで楽しもう

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました