『Wの悲劇』

1980年~1989年
この記事は約3分で読めます。

20141114083447._SL1500_

わたしは、スキャンダルな女

 

 

 

 

 

 

 

 

日本公開:1984年12月15日
製作国:日本
配給:東映
製作:角川春樹
ジャンル:サスペンス
原作:夏樹静子
監督:澤井信一郎
出演:薬師丸ひろ子、世良公則、三田佳子、三田村邦彦、高木美保、香野百合子
20141114083619.jpg
主題歌:「Woman“Wの悲劇”より」歌:薬師丸ひろ子

【 解 説 】

  夏木静子の同名小説を下敷きに、若い劇団の研究生が、ある事件に巻き込まれて主役を演じ、本物の女優へと成長していくまでをサスペンスフルに描いたドラマ。

  薬師丸ひろ子がアイドルから大人の女優に脱皮した作品としても有名である。また、薬師丸による主題歌もオリコンチャート月間1位を記録するヒット作となった。

20141114083745.jpg


【 内 容 】

  三田静香は、女優を目指す劇団“海”の研究生。次回公演の『Wの悲劇』の主役を研究生の中からオーディションで選ぶことになり張り切っていたが、静香についたのは結局セリフ一言の小さな役。が、大阪公演の幕が開けたその夜、静香は劇団の看板女優・翔の部屋で彼女のパトロン・堂原良造が死んでいる現場を目撃してしまう……。夏木静子の原作を映画の劇中劇に織り込んだ構成が秀逸。世良や三田をはじめとして、俳優同士の過剰な演技合戦は演出意図かもしれないが好みの分かれるところか。個人的には傑作になり損ねた原因と思うのだが。

20141114083654.jpg 20141114083839.jpg

 20141114083905.jpg

 

 【 関連作品 】

 20141114084010.jpg

 

 1983年版
『ミステリー Wの悲劇』は、1983年2月23日に前編が、3月2日に後編が水曜日21:00 – 21:54に、TBS系列の「日立テレビシティ」枠で放送。

 1986年版
『Wの悲劇 京都資産家殺人事件』は、フジテレビ系列の2時間ドラマ「金曜女のドラマスペシャル」(毎週金曜日21:02 – 22:52)で1986年6月20日に放送された。

 2001年版
『夏樹静子サスペンス Wの悲劇』は、テレビ東京系列・BSジャパン共同制作の2時間ドラマ「女と愛とミステリー」(毎週日曜日21:00 – 22:54)でBSジャパンでは2001年5月20日に、テレビ東京系列では同年5月23日に放送された。

 2010年版
TBS系列の「TBSスペシャルドラマ 夏樹静子・作家40周年記念サスペンス特別企画」(月曜日21:00 – 23:24)で2010年1月11日に放送。
 岡田惠和脚本により現代風のアレンジがされたオリジナル展開となる。主演の菅野美穂はTBSドラマとしては初主演。視聴率13.3%。

 2012年版
2012年4月26日より6月14日まで毎週木曜日21:00 – 21:54に、テレビ朝日系列の「木曜ドラマ」枠で放送された。主演は武井咲。 武井は本作がゴールデンタイムの連続ドラマ初主演。
キャッチコピーの「同じ顔の2人が入れ替わり、事件が幕を開ける――。」のとおり、主人公が双子であり、その2人が人生を入れ替えるというオリジナル要素を加えたストーリーとなっている。

Watch on Amazon

DVD/CDレンタル

DVD/CDレンタル

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました