ユーキャン新語・流行語大賞

この記事は約2分で読めます。

32434543

 

 

 1984年からは毎年12月初旬に、その年の世相を反映した言葉として新語・流行語大賞を選定し、発表も行っている。この年に受賞した新語は「オシンドローム」「鈴虫発言」「スキゾ・パラノ」「特殊浴場」、流行語は「まるきん まるび」「くれない族」「疑惑」「千円パック」「す・ご・い・で・す・ネッ」「教官!」だった。

 2003年に自由国民社がユーキャンと出版事業で提携したため、「現代用語の基礎知識選 生涯学習のユーキャン 新語・流行語大賞」、2004年からは「現代用語の基礎知識選 ユーキャン流行語大賞」へと改称している。

 

  • 1984年 新語・流行語大賞
  • 1985年 新語・流行語大賞
  • 1986年 新語・流行語大賞
  • 1987年 新語・流行語大賞
  • 1988年 新語・流行語大賞
  • 1989年 新語・流行語大賞
  • 1990年 新語・流行語大賞
  • 1991年 新語・流行語大賞
  • 1992年 新語・流行語大賞
  • 1993年 新語・流行語大賞
  • 1994年 新語・流行語大賞
  • 1995年 新語・流行語大賞
  • 1996年 新語・流行語大賞
  • 1997年 新語・流行語大賞
  • 1998年 新語・流行語大賞
  • 1999年 新語・流行語大賞
  • 2000年 新語・流行語大賞
  • 2001年 新語・流行語大賞
  • 2002年 新語・流行語大賞
  • 2003年 新語・流行語大賞
  • 2004年 新語・流行語大賞
  • 2005年 新語・流行語大賞
  • 2006年 新語・流行語大賞
  • 2007年 新語・流行語大賞
  • 2008年 新語・流行語大賞
  • 2009年 新語・流行語大賞
  • 2010年 新語・流行語大賞
  • 2011年 新語・流行語大賞
  • 2012年 新語・流行語大賞
  • 2013年 新語・流行語大賞
  • 2014年 新語・流行語大賞
  • 2015年 新語・流行語大賞
タイトルとURLをコピーしました